| 
 
 1.まず追加するキャラがなければ始まりません。
 
 追加したいキャラをダウンロードします。
 ここ、KFX界のメインサイト『拳新報』からKFX関連のサイトを全て巡って探しましょう。
 (新しくウインドウが開きます。)
 「●●ってキャラはどこにありますか?」という質問は大抵のキャラメイカーに嫌われる質問です。
 「欲しいキャラは自分で探すか、無ければ自分で作れ。」それがKFX界の掟です。
 
 2.圧縮されていると思うので解凍後、
 
 そのキャラのフォルダをデフォルトキャラたちと同じフォルダに入れます。
 
 3.次に「kfx.ini」を開きます。
 
 すると・・・・
 [CHARA]
 01=ARAKI
 02=RENFA
 03=HITOMI
 とキャラクター名がズラリと並んでいます。
 
 4.上記のキャラクター名を追加したいキャラのフォルダの名前に書き換えればOK!
 
 たとえばtoraというフォルダ名のキャラを追加したい場合、
 [CHARA]
 01=tora
 02=RENFA
 03=HITOMI
 このように書き換えます。(全角半角、大文字小文字に注意。)
 これでそのキャラクターが追加されました。
 
 5.でも個人的には「飛龍++」さんのツールをお薦めします。
 
 この人は凄腕のプログラマーで、KFX関連のツールを次々と作成するKFX界の人間国宝です。
 キャラメイカーは足を向けて寝れません。
 ここ「飛龍++」さんのページの中の(新しくウインドウが開きます)
 『KFXライフを快適にする便利なツール』の『KFX Entry Manager』が超オススメです。
 これは凄いツールです。
 6.もっと面白く
 
 
 でも、このままじゃぁもう少し物足りません。
 「効果音」や「スキン」がちょっと古臭いんですね(笑)。ま、昔のゲームですから。
 KFX界には「効果音」や「スキン」を配布しているサイトもたくさんあります。
 オススメは以下のサイトです。(新しくウィンドウが開きます)
 
 
   1.Knuckle人間2.Fs殿のナックル古今東西
 3.KnuckleStation
 
 |